« 今日の主夫の生活 | トップページ | 今日の太極拳 »

2005/05/28

今日の主夫の生活

 二階に通じるドアを閉めていたこともあり、今朝は猫が起こしにこなかったので8時頃自然に目覚めた。やっぱり自然な目覚めは快適だ。でも体はどっぷり疲れているので、親父の起きろコールを完全無視して11時まで寝ていた。起きてもしばしぼーっと新聞などを読む。
 猫のオバケちゃんの様子を見ると、すこぶる具合が悪そうで、体に力が入らずにしまりがなくなったのか、少し失禁していた。あわてて獣医へ連れて行く。
 長く待たされた後、診察。熱などはないが、口内炎ができていて、歯石もすごい。これのせいで食欲がないんではないかとの診断。なんでこないだの入院の時に気付いてくれなかったんだろう? とにかく、栄養補給のために点滴、病気予防のためにインターフェロンの注射、口内炎の痛み止めの注射をする。
 少し下痢をしているので、肛門に器具を入れて検査したのだが、嫌がって手を噛まれてしまった。
 結局は点滴とインターフェロンを続けることになり、明日も通院する。食欲増進の液体薬を出してもらったが、俺が飲ませようとしたら変なところに入ってしまったのか、それともスポイトで歯や口の痛いところをさわってしまったのか、苦しそうにして泡を吹いてしまった。とってもかわいそうなことをしてしまった。
 庭の台の上の猫の箱の中で安静にさせることにしたが、治療疲れと俺の薬を飲ませるのの失敗のせいかとてもぐったりしてしまい、心配になる。
 昨晩、室内に入れないつもりだったのだが、扉を開けられる猫の後からオバケちゃんが入ってきてしまったようで、案の定、父の布団の上でおしっこをしてしまっていた。それを再びじゃぶじゃぶ洗って干す。
 2時頃ようやく俺も今日初めての食事を食べる。自室に戻って夕方まで布団で休み、5時過ぎに母の見舞いに行く。母は元気だが、オバケちゃんのことをとても心配していた。
 7時過ぎ、スーパーに買い物をしてから帰り、刺身で食う。親父が肉じゃがを作っていてくれた。
 明日は9時からご近所の掃除、その後獣医に行って、それから推手の講習会じゃあ〜! でも猫の調子が悪すぎたりしたら行けませんよ。

« 今日の主夫の生活 | トップページ | 今日の太極拳 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の主夫の生活:

« 今日の主夫の生活 | トップページ | 今日の太極拳 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31