こんなヤツに税金使われるなんて…
もうあちこちで叩かれてるらしいから詳しくは書かないけど、こないだの選挙でまぐれで当選してしまった26歳の杉村太蔵議員のことである。
選挙に出るのはいいけど、当選して「どんなところなのか、早く料亭に行ってみたい」とか「議員はJRのグリーン車乗り放題ですよ!」とか「議員宿舎の3LDKが楽しみだ」とかバカな発言ばかりしている。
なんでも年収2,500万円になるらしく、さっそくかねてからのあこがれだったBMWの車を注文。しかし党から叱られてあえなく注文を撤回したそうだ。「あちゃー、BM乗れねー」とはその時の弁。
新入社員が「早く接待ゴルフをしてみたい」とか「独身寮が豪華だと聞いてるんで楽しみです」とか言ってるのならともかく、政治を預かる国会議員がこんなこと言ってちゃまずかろう。もともとがノリで出馬しちゃったから、国を良くしようと真剣に思ってないんだろうね。
口に出さずとも「しめしめ、これからはどこの業界から甘い汁を吸ってやろうか」と腹の中で思っている悪徳政治家よりは、正直な分、まだ少しマシなのかもしれないけど、それにしてもあんまりだ。
本人だって悪意があって言ってるんじゃなく、単に無邪気に新しい未知の世界にわくわくどきどきしてるだけなんだろうけど、政治の場は遊びじゃないのだ。26歳にもなってそんなこともわからないんだろうか。この人が我々の税金で買った高級車を乗り回し、料亭で舌鼓を打っている間にも、不況のあおりで借金を抱えて自殺する人や、重病なのに十分な医療が受けられずに苦しんでいる人とかがいるのだ。そのことをわかってもらいたい。こんな議員に毎年何千万かの我々の税金が使われるのはあまりに残念で腹立たしい。
願わくば、今後は一連の発言をチャラにしてもいいと思えるくらい、ちゃんとした政治活動をしてくれるといいのだが。
また、彼のこうした発言をおもしろがって好印象を持っている人も、ネット上で見る限りには結構見受けられる。たしかに発言だけを見たら“無邪気なバカあんちゃん”としておもしろいのもわかるが、タレントじゃないんだぞ、こいつは。あなた方が苦労して稼いだお金で、BMW買ってあげられますか? 自分が毎食コンビニ弁当を食べてでも、この人に高級料亭でおいしいものを食べさせてあげられますか?
このブログ、本人のブログにトラックバックしました。小川直也じゃないけど、「目を覚ましてくださーい!!」と切に思うわけだ。
« 声が出ない | トップページ | 謎の文字を追う 第2回 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 安倍元首相銃殺される(2022.07.08)
- 11年目の大地震(2022.03.17)
- 戦争嫌い(2022.02.25)
- 福島中心に大地震(2021.02.13)
- 大雨(2020.04.18)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: こんなヤツに税金使われるなんて…:
» 自民党最年少議員「杉村太蔵」が、夢のBMWをキャンセル [BMWおたっきーず!Blog - BMW総合情報ブログ]
衆議院議員選挙比例区南関東ブロックで当選を果たした杉村太蔵氏。
今最もマスコミをにぎわしている小泉チルドレン・若手議員ですね。
で、BMW乗り注目の発言です。以下どうぞ。
そりゃ年収2500万円なんだからね・・・
続きます。
↓... [続きを読む]
» こんなものいらない⇒杉村太蔵大先生様 [パチスロ@パチンコのブログ]
ほんまウザイよね、あの「大先生」
比例名簿にどんなヤツが載っているのかを公表せずに投票をさせた自民党はほんま「なんなの!!」
このままやったら次回は絶対自民にいれない。
ちょっとふざけすぎやな
... [続きを読む]
» お~いら、タイゾウです! [金魚のこころ]
《小泉自民圧勝・ぱぁとつぅ》で、『しょうもない奴らがかなり議員になっちゃったぞ』と書いたけれども、その最たる例が、 ・・・そう、この人、杉村太蔵議員ですよ! インタビューで、「お父さんとお母さんが・・・」とのたまってましたよ。画面下のテロップが字数の..... [続きを読む]
» 見る笑い【杉村太蔵氏】 [【CICADA】BLOG]
今、自民党新人議員の杉村太蔵氏(26)が「見る笑い」の役割を求められてる。 最初は最年少当選者ということで取材をされたのだろうが、その時の対応があまりにもバカ全開だったので、マスコミから「おもしろい生き物み~っけ」と発見されてしまった。 発見さえされなければ..... [続きを読む]
» 自民党、83人の新人議員の研修会を開催 [日本の中心で、馬鹿を叫ぶ!]
小泉首相は新人議員を対象に「研修会」を開きました。新人議員をどの派閥にも属させず [続きを読む]
» 自民党26歳新人杉村議員 [兄やんの一言モノ申す]
本当は、書いてなかった間にいろいろと書きたいことがあったのですが、今から全部書くとなると、ちょっと仕事に支障をきたすので、お流れということにします。
ぜひ、取り上げて欲しい話題がある場合は、コメント欄、もしくは、『兄やんへ質問』からどうぞ。
とい....... [続きを読む]
» 棚からぼた餅で議員になった人? 『 杉村太蔵 』 氏の注目すべきプロフィール [OVER THE RAINBOW +にじかなたぶろぐ+]
杉村太蔵 ブログ - 自由民主党(http://sugimurataizo.net/)
マスコミがこんなヤツが政治家になっていいのか?的な報道の仕方を
してるような気がする新人の衆議院議員の杉村太蔵氏。
うきうき意気込んで不思議なしゃべり方をするところとか、派閥政治
が好きだといっておきながら小泉総理がそのやり方を奨励しない方針
を聞かされるところっと自分の意見を曲げてしまうところを見ると
どこかの誰か、(自分?笑)を見ているような変な印象を持つのですが、
経歴を調... [続きを読む]
» 万博の外国人33人失踪/杉村太蔵議員言動を陳謝 [メフィスト賞受賞者津村巧のテレビ・世相日記]
↑拙作です↑1.万博の外国人33人失踪共同通信 25日に閉幕した愛知万博(愛・地球博)の期間中にイベント出演などで入国した外国人のうち8カ国の男女計33人が失踪し、一部は不法滞在の状態になっていることが27日、愛知県警の調べで分かった。 県警は、失踪者が国内で不...... [続きを読む]
» たいぞうクエスト~そして伝説へ~ [渋谷ではたらく女社長~私が世界を変えていく!]
私とあろうものが2チャンネタに踊ってはいけないと思いつつ、
あまりのおかしさに・・・
たいぞうクエスト~そして永遠へ~
往年のドラクエ体験者なら誰もが手に汗握る?
しかし、注目されるっていうのはたいへんなことですね。
これをバネに大物になってください... [続きを読む]
» 杉村太蔵風俗店でうお~!うおっ!うおっ!うお~! [陽光燦爛的日子 a diary of Worldwalker]
誰でも知っている超有名・人気ブログで杉村太蔵について言及があった。以下その内容。
------------------------------------------------------------
杉村太蔵は、六本木ヒルズのすぐ近く、麻布の一等地にある広さ100平方メートル、家賃60万円のチョー高級2LD... [続きを読む]
» 衆議院議員・杉浦太蔵 [D-LIFE]
■ 杉村太蔵プロフィール
1979年08月13日 北海道旭川市生まれ
1992年 旭川市末広北小学校卒業
1995年 旭川市六合中学卒業
1997年 大阪国体 少年男子テニス優勝
旭川市新人奨励賞受賞(テニス)
1998年 北海道市民スポーツ賞受賞(テニス)
札幌市立藻岩高等学校普通科卒業
1999年 筑波大学体育専門学部入学 ... [続きを読む]
» 自民党の杉村太蔵は日本を変えてくれるのか? [おもしろ芸能ニュース]
自民党の杉村太蔵衆院議員のニュースは ここ最近溢れるばかりです。 続きを読む前にランキング [続きを読む]
» ヘンタイ辻元、馬脚を現す [神のいどころ]
タイゾーなんかに、気を取られてる場合じゃないよ。 こんな反日見たことナーイ!! [続きを読む]
» 杉村太蔵議員のニックネームを考える [兄やんの一言モノ申す]
19日、国会内で開かれた議員連盟に出席し、杉村議員の提案した、「ワンタッチ投票」が、即決で採用されたようです。
こんなことを言ってしまっては、元も子もないが、個人的には、現状では、投票所に足を運んでもらうことが重要なのかもしれないが、ケータイやネットで投....... [続きを読む]
» 税金の無駄遣いについて [赤くてアカい鷹の見聞録]
政府で増税論議がなされております。消費税10%超の時代もすぐそこまで来ているのでしょうか?
一方で前々から言われていることですが、税金の無駄使いが問題になってます。
こと「税金の無駄遣い」と言うと、無駄な公共事業や特殊法人、公務員の人件費などに目が行き、政治家にもスケープゴートに利用されがちですが、
借りたお金を他所の国に又貸しする中国みたいな軍事大国へのODAや、○○への公的資金注入だって無駄な支出です。
さて、意外に無駄が多いと思われるのは、議員にかけるお金です。一つ一つの金額は... [続きを読む]
はじめまして。
俺なんかが偉そうに言うのもおこがましいのですが、彼もこないだの記者会見で反省と謝罪をしていたので、今のところは許してあげてもいいかと思います。未遂(?)ですし。
一部の三流マスコミでは、さっそく過去のスキャンダル暴きのようなことをしているようですが、ねつ造記事も多いんじゃないかと思います。目先の利益のためならでっち上げだって何だってしますからね、あいつらは。
あまり三流マスコミの記事に踊らされず、是は是、非は非として公平な目で見守っていきたいと思います。
投稿: 雅 | 2005/10/05 13:49
はじめまして。
記事の内容から、きっと自分と同じような事考えてるなぁと好感です。
まったく、こんな奴に税金を真面目に納付して給料を分け与えてると思うと、自分に対しても情けなくなってきますわ...
投稿: oikawa | 2005/10/04 19:08
はじめまして、こんにちは。
杉村議員を評したいくつかのブログに同様なコメントを残されているようですので、彼を厚く支持する方なのでしょう。ハンドル名を毎度変えているのが気になりますが。
僕も特に彼憎しで書いているわけではありません。僕自身は自民には投票しませんでしたが、国民の多数決を受けて当選したからには、我々の代表として、それなりの仕事をして欲しいのです。過度に期待するわけでなく、せめて普通にやってくれればいいんです。
しかし、「改革を止めるな」というスローガンに乗って当選したのに、「料亭に行きたい」「グリーン車がタダなんですよ!」「(年収2500万もあるので)BMWを注文した」というような発言、行動は、旧来の金権政治家とどこが違うのでしょう? 洒落や皮肉とは思えませんし。
無論、もっと悪いことをしている政治家はいっぱいいるでしょう。しかし、彼のこの発言をおもしろいから、無邪気だからということで良しとしてしまっては、政治倫理なんてものは成り立たなくなります。一年生議員のうちから悪弊に染まってしまっては、今後が思いやられるではありませんか。今、彼の愚かな思いをきちんと非難しておかなくては社会のためになりません(別に俺は彼のお父さんお母さんじゃないですが、彼自身のためにもなりませんよね)。
ただひとつ、マスコミは話題になりそうな発言だけ取り上げるものなので、放送された以外に、あれらの発言を補って余ある発言がされているのかもわかりませんけどね。
投稿: 雅 | 2005/09/23 01:08
こんにちは。
ごく一般の派遣契約社員をしていて、公募に思いつきでも応募した積極性とか無邪気すぎるとはいえ屈託のない所は、それほど否定されるものではないとは思いますが、問題はまぐれ当選でも、こんなのを選んだのも党の全責任であり、おっしゃることはごく自然の反応だと思います。
登院時、人前で、両親のことを迷いもなく「お父さんお母さん」と呼んでしまう痛さとか、「倒産お母さんもやれるだけやってみろと。僕の味方だなぁ~って、やれるだけやるよ」と、とても26歳とは思えないほどの幼稚な素振りや物言いは、今後を見守りたいという人でもさすがに突っ込みますし、26歳を一括りにするのはどうかなとは思います。普通で行けば一期限りなんですから、議員としての何かを期待するよりも、ただでさえドロドロした政治の世界で、こんなんだから余計に苛められることも十分考えられるけど、まあできるところまでやってほしいですね。っていうか、そこらの職業体験ではないのにそんなんでいいのか!?という声もまた多くありますが・・・笑。
ということで、過度な期待や買い被りをするのではなくて、なったからには最低限、まあ本人もできるところまでは頑張ってみて駄目ならとか言っていますし、マスコミの明らかに馬鹿にしたリピートでの取り上げ方とか、また過度に期待してみたりはしゃぐのも違和感はありますね。それでなくともドロドロした世界で、あの打たれ弱そうでもあるこのお子ちゃまが、一期やり通せたら御の字くらいかもしれませんが・・・。
長々とすみません、では。
投稿: とお | 2005/09/22 21:34