卒業アルバム
ゆうべ物寂しくなり、友達の名前をググっていたら、某有名作家兼辛口女性コメンテーターが高校の一個上の先輩らしいことがわかった。ちぃーとも知りませんでした。生まれた年は一緒なんだけど、むこうの方が早生まれなのな。さっそく名簿を見てみたが、その名前はなかった。多分今のはペンネームなんだろうな。当時そんな顔の先輩がいたことなんか知る由もなく。もっとググったら本名出てくるかとも思ったけど、わかったからなんだ? ということに気付き、やめる。
酒井若菜、つぶやきシロー、小田茜、渡辺貞男なんてのが栃木出身だというのは知っていたが、小室ファミリー(だったよな?)のhitomiとかも宇都宮の高校出身なのな。出身隠していそうだけど(笑)。
久しぶりに卒業アルバムなどを広げる。当時明らかに好かれていた同級生がいたのだが、なんかあんまり気に入らず、無視していた。入学して早々に「あたしは恋をするのよ!」みたいな感じで男を捜していたのがありありとわかり、そういうのがなんか当時とても嫌だったのだ。追いかけられるの嫌いなタチだし。いや〜思えばウブというか、純粋でしたな。結局3年間一度もしゃべらなかったもんね。今思えば悪いことしたな。写真を見るとそんなに変な顔でもないしねぇ。ちょっともったいなかったかな? とも思う。そういう経験はその後も何度もしている。成長しない人間である。
逆に、小学校時代の初恋の女の子の写真は、当時ほどかわいいとは思わなくなっていた。明るくて快活でいい娘だったし、今でも付き合ってくださいと言われたら断らないと思うけどね(苦笑)。その娘もこっちを好きな脈はあったんだけど、子供どうし、互いの気持ちを伝えることなんてどうにもできないうちにクラスが分かれてしまったのでありました。そういう娘に限って二度とクラスは一緒にならなかったしよぉー! 家は近所だけどその後一度も会わないから、もう結婚して引っ越して子供3人ぐらいいるんじゃないのかな(笑)。
そんなことをしている横の布団の上には猫が2匹堂々と真ん中で寝ている。明け方に起こされるんだよなー。そういうことを口実に、10時過ぎまでだいたい寝ている最近の俺である。いかんねー。いつも何か理由を付けてさぼってしまうから何事も中途半端なのだな。好奇心旺盛だけど、飽きっぽい性格だし。こういう性格今から直るかしら?
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 台風の雨(2025.07.15)
- 梅雨末期(2025.07.14)
- 酷暑なのに梅雨明けはまだ(2025.07.09)
- 6月に真夏(2025.06.19)
- 暑い(2025.04.19)
コメント