一日
昨日は東京の友達と一緒に日光へ行った。紅葉も終わり、目には少々寂しかったが、華厳の滝をはじめとした観光スポットや、露天風呂などを堪能した。秋に紅葉がきれいだった湯の湖畔は吹雪でえらい寒かった。
今後の仕事のためにと、Flashを勉強中。まずはオンラインヘルプに付いてるチュートリアルから。まだ慣れないからピンとこない点も多々あるけど、すぐに使えるようになるだろう。問題は仕事としてはどういうものを作ればいいのかなんだけどね。
こないだ捨てられてた子猫だが、飼い主が見つからないのであきらめて飼うことにした。元気なのはいいのだが、他の猫のエサまで横取りして3倍くらい食べる、遊び相手が欲しくて他の猫に飛びかかっていって嫌がられる、洗濯機の中でウンコする、など困ったヤツである。おとなしくしてればかわいいのだが、あまりに元気がよすぎて、元からいる猫も人間も疲れてしまっている。うちの猫はおとなしい猫ばかりだっただけに、よけいにそう思えるのかもしれない。近所のいたずらボウズでも引き取ったような気分だ。今日も歳とって食欲がないロクちゃんがようやく食べ始めたエサを横取りしようとしたので、「ガオー!!」と大きい声を上げて叱ってやった。動物だからとて、秩序は大切だ。若いときからちゃんとしつけなきゃ。でもいくら叱っても、その場限りであんまり効果なさそうなんだよね。猫だからまだしも、これが人間の子供だったらと思うとぞっとするね。
昼間、天気がよかったので布団を干して、久しぶりに部屋の大掃除。どうしてこんなにいっぱいホコリがたまるんだろうな。いくらやってもやりたりないけど、それでもだいぶすっきりした。ヤンマガも今度回収に出さなきゃ。
外は晴れてたけど、風が冷たい。12月頃の気温なのだという。
また声が出ないのでカラオケに。ますます声が出ない。高音が特にダメだ。のどの力の抜き方を忘れちゃったみたい。ボイトレで習ったように力を抜く方法や、腹式呼吸などを試す。あらん限りの声を出して歌うのが好きなのだが、声帯が力むだけみたいなので、大声をガマンして歌ったりもした。日常会話はできるけど、歌が下手になっちゃったら嫌だもんな。早く治したい。ア・エ・イ・ウ・エ・オ・ア・オ・アーーーーーーーーーー
ボイスチェンジャーで女の声にして歌ってみる。周波数を高くしてるだけなんだろうけど、たしかに女の子っぽい声になるね。結構バカバカしくて面白い。でも発する声とオクターブが違う声が聞こえてくるもんだから、音程が間違いやすいね。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「喉頭乳頭腫」カテゴリの記事
- ガーダシル1回目(2024.11.07)
- 喉の奥から(2024.11.02)
- ワクチン打ちたい(2024.01.17)
- さてどうしよう?(2023.12.15)
- 電車の予約は複雑怪奇(2023.12.10)
コメント