なぜマンションを買う?
以前から疑問なのだが、人はなぜマンションを購入するんだろう? 何十年ものローンを組んでその代金を払うより、賃貸した方が安いし便利じゃないだろうか。
“借りるのでなく所有したい”のだと思うが、庭付き一戸建てならともかく、マンションの一室を購入してもしょうがないように思えるのだ。一戸建てならある程度自由に家をいじれるが、マンションだとそんなに勝手にいじれないよね。
ほかに賃貸にするメリットとしては、何か不都合が起きた場合引っ越すことが容易なこともある。今回の耐震偽装問題にしても、賃貸であれば住み替えは楽だったはずだ。不況で収入が減った場合も、もっとやすい部屋に移ればいい。ご近所とのトラブルがどうにもならなくなったら引っ越して逃げるという手もある。
借りるよりも買う方がよほど安くすむのであればいいが、頭金や、ボーナス時にいっぱい払ったりするから、月割りにしてみるとかえって買った方が高くつくんじゃないかと思う。買っても資産価値なんて上がらないでしょ?
コメント