« のどの話 | トップページ | やる気、元気 »

2006/08/22

上手にだまして

亀田の次男がインドネシアチャンピオンと戦って勝った。しかし、またその相手に噛ませ犬疑惑が持ち上がっている。実際一国のチャンピオンとは思えないひどい試合内容で、一方的に負けてしまった。

細かいことをここで書こうとは思わない。ただ一言亀田関係者に言いたいのは、“プロ”ということで興行的に成功することも必要と考えるなら、もうちょっと上手にやって欲しいと思うのだ。だってあまりに噛ませ犬、八百長、地元ひいき判定なんかが露骨すぎるでしょ。

最近では特に勝敗が最初から決まってるってことがバレバレになってしまっているプロレスだって、昔は勝つか負けるかハラハラしたから応援する気にもなったのだ。
とてもかないっこなさそうなアンドレ・ザ・ジャイアントやスタン・ハンセンに苦戦しながら、最後に猪木が勝つからいいんであって、どう考えてもこりゃダメだろっていう相手に一方的に、もしくは疑惑の判定で勝ってもひとっつも面白くないのだ。
もしこの“天下無敵の亀田兄弟の涙ぐましい親子愛”というシナリオを考えたヤツがいるなら、そいつは間違いなく三流シナリオライターである。

まあ世間の怒りを煽って注目を集めることで、短期的には儲かるんだろうけどね。そう考えると、態度が悪かった頃のt.A.T.uの商売にも似てるなー。

« のどの話 | トップページ | やる気、元気 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

t.A.T.uもまたどこぞのクラブかなんかでのライブをドタキャンしたんですってね。もうマスコミでもたいしてとりあげられないですが。

>態度が悪かった頃のt.A.T.uの商売にも似てるなー。
人気のあるうちはそれでもよかったのでしょうけど、やっぱりこの前のライブのニュースをみると
しょうがないよね。。。って思いました^^;
この親子もそういう時が来るでしょうけど、そういう人にかぎってきっとまた人に責任なすりつけたりするんでしょうね^^;

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 上手にだまして:

» 亀田八百長伝説 第2章~再生~ [ファイアーボール・サクセション]
亀田がまたやりますよ~ 八百長試合でタイトルを盗った亀田がまたやりそうだ。 以下ネットニュースより抜粋 亀田対ランダエタの再戦が、急加速した。日本中で議論が沸騰した亀田対ランダエタの「8・2決戦」を経た最新のWBA世界ランキング。注目のライトフラ...... [続きを読む]

« のどの話 | トップページ | やる気、元気 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30