加護ちゃん、喫煙で事務所解雇
元モー娘。の加護ちゃんこと加護亜依(19)が、一年前フライデーに喫煙現場写真を撮られての謹慎中、今回再び喫煙しているところを週刊現代によって記事にされた。同誌に写真は掲載されてなかったが、事務所が本人に確認したところ事実だったことを認めたため、2度目の未成年喫煙発覚ということで解雇されることになった。
本人の非はすでにあちこちで書かれているので、ひねくれ者の戯雅ブログでは別な見方をいたしましょう。
加護ちゃん本人が軽率だったことはもちろんだが、隣にいて未成年の喫煙を容認していたカフェの経営者の石本氏(37)にも責任はあるんじゃないだろうか。
そもそも恋愛は自由だが、復帰に向けたこの大事な時期に二人だけで温泉旅行に行くのもどうだろうか。下世話なマスコミが当然張っていることはある程度予想すべきだと思うのだが。
ところで、加護ちゃんの喫煙を二度にわたって報じた講談社のフライデーと週刊現代を、プライバシー侵害、盗撮などの罪に問うことはできないもんだろうか。芸能人だからといって、プライベートをのぞき見たり、写真を撮って全国的に公開することが許されるという考えには賛成できない。
田代まさしが以前盗撮で捕まった時もマスコミはずいぶん叩いていたが、じゃあ自分らはどうなのか思った。下世話なマスコミらは、他人の家の前に張り込んで出入りする人や、恋人とのプライベートな海水浴などでの水着姿を撮影したり、挙げ句は記者会見などでのスカートの奥にわずかに見えた下着をパンチラだとして報じたりする。おまえら田代のことが叩けるのか? おまえら“おはようからおやすみまで暮らしを見つめるストーカー”か?と思う。
なるほど、悪徳政治家に対してその金の流れや黒いつながりを追求するための手段としてなら公共の利益にかなうだろうからそういうことも必要悪として容認できる見方もできようが、芸能人のプライベートやパンチラなんて公共の利益じゃねぇぞ。
いくら違法でファンに与えたショックが大きいとは言え、そもそも未成年喫煙なんて罪の重さからすればそんなに重くないだろう。マスコミの盗撮などの方がよほど重罪だと思う。誰も裁いてはくれないけれど。
おそらくはこのまま引退してしまうであろう(いつか復帰する可能性もなきにしもあらずだろうが)加護ちゃんの今後に幸多からんことを祈る。とりあえず、タバコを吸うのだけはやめた方がいいと思う。あれは百害あって一利無しだから。
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 暑いね〜、新しい学校のリーダーズ(2023.05.18)
- うっせぇわ(2021.04.06)
- BABYMETALがイイ!(2014.12.10)
- 気に入ってる女性タレント(2013.03.13)
- AKBもまた楽し(2011.07.31)
たしかにプライベートを意図的にマスコミに晒して話題作りをしている芸能人もいると思うけど、それをすべての芸能人に当てはめるのはどうでしょう。
もちろん有名税ということである程度プライベートが制限されるのはやむを得ないんでしょうけど、年柄年中隠し撮りなどの恐怖に怯えなきゃいけないのはやり過ぎだと思うし、見過ごしていい状況じゃないと思いますよ。
投稿: 雅 | 2007/04/03 12:19
関係ないけどハバネロさま~~~~~(〃▽〃)キャー♪
なんて素敵なテンプレ!いいな~♪
私は芸能人はプライベートも売ってこその芸能人じゃないかと思ってしまいます^^;
都合のいい時はマスコミ利用して撮らせたりするとこあるじゃないですかw
彼女の場合は芸能活動を引退していた後で撮られていたら気の毒に思うんだけど、今回はしかたがなかったかな~って思います(´-ω-`)
投稿: 性悪猫 | 2007/03/29 01:39
まず、なんで未成年のタバコが禁止されてるかというのを考えなきゃいかんと思うのですよ。
当然それは体に悪いからということなんですが、じゃあ大人になったら体に良くなるのかと言ったらそんなことないわけで、どっちにしても体に悪いことは変わらないわけですよ。
それならもうタバコ自体を麻薬と同じように禁止しちゃえばいいのに、そういうこともしない。
つまりはそんな曖昧な基準に基づいた「未成年の喫煙はいかん」という法律があるから、それに反するのはいかんというわけです。
なるほど法治国家であるからは法律は守らなきゃいけないし、社会通念、慣習、一般常識というものを逸脱してしまった場合、非難を受けるのは不本意ながら仕方のないことだと思うんですが、誰かに直接迷惑かけたわけでもなし、曖昧な法律を少々逸脱したからと言って、彼女をまるで極悪人のごとく扱うことはないと思うんですよね。
投稿: 雅 | 2007/03/29 01:23
喫煙していたのであれば
吸わない人なら呼気とかで解るのに
こういった取り上げ方をされちゃうのが
かわいそうですよね・・・
チビモニでも、モーニング娘。でもなくなったから
仕方がないのかもしれませんが・・・
未成年なのに、所得税やタバコ税をしっかり払って
嬉しい存在なんでしょうに・・・ <ヾ(^o^;) ォィォィ
投稿: かぎしっぽ | 2007/03/28 13:44
ほとぼりが冷めるまで普通の仕事には就けないよね。
こういうこと言うと女性差別とか言われちゃうかもしれないけど、女は結婚して主婦になるという道もある。
石本某は今回の責任を取れるんだろうか。
高部知子みたいに、何年かしてヌード写真集で復帰とかしてほしくないなー。
そもそもなんでタバコなんか吸い始めるんだろ。
あんなまずい物ないと思うんだけど。
かっこつけて吸ってみたことあるけど、まずいし臭いし全然受け付けなかった。少なくとも、吸い慣れるまではおいしく感じないと思うんだけどな。
それでもかっこいい、おしゃれだとか思ってみんな吸い続けるのかな?
不思議だ。
投稿: 雅 | 2007/03/27 23:54
この怪我中に興味をそそられる話題でした。
ウチでも書こうと思っていたことを雅ブログで先に書いてくれました。
1.加護と石本について
まあ、人気商売でありながらどう考えても軽率な行動でどちらかが「今はやばいから止めようか?」と思わなかったこと自体が不思議。まあ、そんな事思うような奴なら喫煙なんかしてないか・・・
2.写真週刊誌&週刊誌
これについては俺も雅さんと全く同じで「そこまでやんのかよ!」と思いましたね。芸能人とはそういうものだとは思うんだけど、流石にプライベートにそこまで踏み込んでいいものかね?自分達も逆の立場を考えたら嫌だろうに。ほんとストーカーとかわんないよ。
3.復帰について
まあ、少なくともアイドル路線は無理だよね。
もともと不良っぽいイメージで売っていたのならまだしも、小学生や中学生が対象なんでしょ?あと意外にも30代男性にも人気があるらしい。馬鹿がAVデビューなんて書いてるとこもあるけどそれはいくらなんでもないろう。それこそファンの夢こわしちゃうよ。
しかし、人気者だけに逆に普通の仕事にも就けないし大変やね。
まあ、人の心配している場合じゃないけどね。
これについてはウチでも書こうと思ってます。
投稿: ナイケル | 2007/03/27 23:06