« 一億円が当たった……………ら | トップページ | 宝くじが当た……………………らなかった »

2007/09/06

昨日は車の中でネタ、あの娘と…

最近主戦場になってるアバウトミーの質問で、女芸人で誰が好きかというのがあった。
それにちなんで、最近の女芸人評を(エラそうに)してみたい。

森三中
 ネタ見たことないです。バラエティタレントとしてはまあまあ見られる。

ハリセンボン
 ネタが面白くない。春菜(角野卓三似のほう)の演技が見てて痛々しい。はるか(死に神のほう)もしゃべりがたどたどしい。なんでこんなに人気あるのか不思議。

青木さやか
 ネタは少ししか見てないけど、あんまり面白くなかったような気がする。

にしおかすみこ
 おいらの今の一押し。ネタは結構面白いと思う。ただ、当たり外れもあるし、テレビ用なのかも知れないけど2〜3分の短いネタが多いよね。5分、10分もつようなネタを見てみたい。
 でも「俺ひょっとしてネタじゃなくて、見た目や彼女の人の良さなんかで甘い点付けてないだろうか?」って思うとしばし悩んでしまう。

柳原可奈子
 ショップ店員の真似とかは上手だと思うけど、どうも面白くない。俺がそういう店に行ったことがないからかな?

友近
 この人も柳原同様、真似はうまいけどネタが面白くない。

だいたひかる
 象さんのポット(みんな知ってるか?)みたいな感じの暗い感じのキャラはいいんだけど、イマイチ面白くない。

ピックルス
 スイマセン、25年ぐらい前のお笑いスター誕生に出てたコンビです。片割れは後に少し売れた楠美津香(旦那はモロ師岡なんだって!)。スケバンネタは面白かったなあ♪ なぜ今批評するのか。別に深い意味はないけど、この頃の芸人さんはもっとプロっぽかったなーと思って。最近の人はどこか素人っぽさが感じられるよね、善かれ悪しかれ。

番外編
小島よしお
 徹底的にバカになるキャラは、往年のザ・ちゃらんぽらんの背の高い方を彷彿させていい。「オッパッピーとか言っちゃって笑いのレベルが低いよな」とか思いつつも、つい笑ってしまうそのバカバカしさには脱帽。
 でもハイテンション芸なので寿命は短いだろうね(本人も「俺もビリーも一発屋」って言ってるくらいわかってるみたいだけど)。早く次の一発芸じゃないネタを自分のものにして欲しい。

« 一億円が当たった……………ら | トップページ | 宝くじが当た……………………らなかった »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨日は車の中でネタ、あの娘と…:

« 一億円が当たった……………ら | トップページ | 宝くじが当た……………………らなかった »

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31