« アクセス解析から | トップページ | 暑い »

2008/07/10

ナナちゃん星になる

080709_nanachan長らく病床に伏していたナナちゃんが、夕方6時頃亡くなった。
病院に連れて行こうと車を飛ばして6時半頃帰ってきたのだが、もうすでに亡くなっていた。まだ暖かく、硬直も来ていなかったので、おそらく6時頃に亡くなったんであろう。
14歳。人間で言えば80歳くらいらしいので、十分長生きだったが、どうしても死ぬ間際になり、口内炎だ、腎不全だと、病に苦しめられていたのが哀れだった。一ヶ月以上もまともにエサを食べてなかったし。骨と皮だけにやせてしまい、点滴を打っていた。でもこれで解放されて楽になったろう。

宇宙には、まだ存在が証明されていないが、宇宙の膨張を加速させているダークエネルギーという未知の物質(?)があるのではないかという説が唱えられている。
この世の全てのものは元素や、それの基である原子、さらにそれの基である素粒子の組み合わせでできていると考えられている。組み合わせは違えども、鉄も石もパンも水も太陽も空気もパソコンも、ミクロのレベルで見れば同じなのだ。
当然我々生物も同じわけだが、宇宙におけるダークエネルギーなどと同様に、未知の物質があって、それが命と呼ばれるものの正体ではないかという気がしてきた。
そして、生命に宿っていたその物質が抜け落ちた結果が死ということじゃないだろうか。
死んだ後に天国と地獄のどちらかに行くという宗教的な考えは否定しないけれども、もし命が未知の物質であるなら、死んだ後は、体から抜け出たその物質がしばらく辺りを漂っていたりするんだろう。
それはもしかしたら呼吸したり皮膚などから他の人の体に入ってくる物かもしれないし、漂ったまま空間に拡散していってしまうのかもしれない。
いずれにせよ、個体を離れ、再び宇宙の中にとけ込んでいくのだ。そう考えると、「死んで星になる」という表現もあながち科学的に間違った表現でもないように思う。

星になったナナちゃんだが、あの世で大好きだったルミちゃんや姉弟達と仲良く楽しく暮らして欲しい。俺も何年かしたら必ず参ります。じゃあね。

« アクセス解析から | トップページ | 暑い »

ペット」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。
心配ですね。
病気になった猫は外敵を避けて、近所の静かなところでじっとしているらしいですので、探してみると案外近くにいるかも知れません。
無事に帰ってくるといいですね。

こんばんは。うちも五歳のオスが昨日の夜から帰ってこず心配です。尿路結石が再発したようで、昨日見たときは何回か、いきんでいた…もしかしたらお別れなのかな。何かをしないと落ち着かず猫関連の検索をしていたらここにつきました。今は待つしか無いですよね。

なんかね、クオークとかトーソーシンとかレプトンとかいろいろあるみたいですよ。
この暑さで、お墓ん中で参ってないか心配です。

> ミクロのレベルで見れば同じなのだ。

たしか、クォークとかいう物質じゃなかったでしたっけ?
違うかったかな。
まあ、性悪ボス猫もいることだし、みんな天国で楽しくやっているでしょう。

>頭蓋骨が出てきました(^_^;)

現実に引き戻されますね^^

ありがとうございます。
昨日、庭に埋めてあげたんですが、前に埋めたルミちゃんの頭蓋骨が出てきました(^_^;)
一年近くなるのに、しっかり残っているもんですね。
ルミちゃんはナナちゃんの叔母にあたるんですが、生まれた日が一日違いで、姉妹みたいな感じでした。
ナナちゃんの顔の隣にルミちゃんの頭蓋骨をおいてあげました。
同じく姉弟のオバケちゃんも入ってるし、天国で楽しくやるでしょう。

星になったナナちゃん、楽になって、仲間とゆっくりとすごしているといいですネ。
ご家族にとっては寂しい時間を過ごすのはつらいでしょうけど、
きっと近くで遠くで見守っていると思います。
ナナちゃんの冥福をお祈りします。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ナナちゃん星になる:

« アクセス解析から | トップページ | 暑い »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30