ユーシューダ
こないだ清志郎の告別式に行くんで喪服を出したら、襟元が虫に食われていた。目立つほどじゃなかったんでその時はそのまま着ちゃったけど、これ以上被害が広がっちゃ大変だ。そういえばタンスの中にイモムシっぽいのを見かけることが多々あるし。
さっそくカンセキ(ホームセンター)に行って防虫剤を買ってきた。洋服ダンスに吊るすやつの他に、CMが面白かったムシューダにしようかと思ったけど、ちょっと高かったんで普通の防虫剤にした。和紙の中にナフタリンというか樟脳というか、そういうのが入ってるやつね。
せいぜい20個くらいあれば良かったんだけど、100個近い単位でしか売ってなかったので、自分のタンスの他に両親のタンス、納戸の衣装ケースなどにもいっぱいぶちこんだ。
これで虫とはおさらばできると思うけど、逆に服が防虫剤臭くなってしまった。やっぱり少しの金をケチらずにムシューダにしておけばよかったかなー?
« カムイ外伝につづき、白土三平のカムイ伝、香取慎吾主演で映画化! | トップページ | エヴァンゲリオンを途中まで見た »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
« カムイ外伝につづき、白土三平のカムイ伝、香取慎吾主演で映画化! | トップページ | エヴァンゲリオンを途中まで見た »
コメント