UNICODEで遊ぼう その2
ずいぶん前に載せたUNICODEで遊ぼうの続きです。
Mac OS XのSnowLeopardのインストールにからんでいろいろやってるうちに、また見慣れない文字が登録されてることに気づいたのでした。
SnowLeopard自体は動かないソフトが出ちゃったんであきらめたので、Leopardの環境でのお話と思ってくんねえ。
OSとWebブラウザがUNICODEに対応してて、フォントにその記号が登録されてればOSに関係なく表示されるはず。
Ψ
Ι
Ι
アックスボンバー三つ又の槍?
最近ならロンギヌスの槍って言ったほうがいいか。
まあギリシャ文字のサイとイオタなんだけど。
チベット文字
༄ༀ༊༺༻༼༽ཱུྲྀཷླྀཹ
ナメクジみたい。
࿊࿋࿌
太極マークっぽいのを発見。
࿂࿄࿃࿏
これらは文字というより、チベットで使われる記号なのかな?
モンゴル文字
᠀᠒ᠠᢆᢨ
ドルゴルスレン・ダグワドルジは朝青龍の本名。
上の文字がドルゴルスレン〜じゃないけどね。
一般的な句読点
′″‴‵‶‷⁗
分、秒を表す記号(左二つ)とそれの発展形らしきもの。
‽ ⁇ ⁈ ⁉
?と!のバリエーション。
‰ ‱
%が百分率なら、‰(パーミル)は千分率。じゃあ‱は万分率か。
€ ユーロの通貨記号
₱ ペソの通貨記号
₩ ウォンの通貨記号
₯ ドラクマの通貨記号
技術用記号
⌚ 腕時計
⌛ 砂時計
⌥ optionキー(Macでしか使われないんじゃない? エレベーターの記号化らしい)
⌘ コマンドキー(これもMacだけだなあ)
⌃ これはMacだとcontrolキーの記号
⎋ これってMacだとESCキーかなんかの記号だっけ?
⌦ 右側削除
⌫ 左側削除
⎇ altキーのマークらしい。エレベーターから落ちちゃったの?
⎌ UNDO(取り消し)の記号だってさ
⏎ 改行
⏏ メディアのイジェクト
⌨ キーボード
さまざまな記号と飾り文字
☕ ホットコーヒー
☖ ちゃんと白い将棋の駒として登録されてる
☘ 三つ葉のクローバー。四葉は登録されてないみたい。
☼ 太陽
☽ 上弦の月
☾ 下弦の月
☿ 水星
♀ 女のマーク、金星のマーク
♁ 地球のマークなんだってさ
♂ 男のマーク、火星のマーク
♃ 木星
♄ 土星
♅ 天王星
♆ 海王星
♇ 冥王星
♈ アリエス…おひつじ座
♉ タウルス…おうし座
♊ ジェミニ…ふたご座
♋ キャンサー…ガンじゃなくてかに座
♌ レオ…しし座
♍ ヴァーゴ…おとめ座
♎ リブラ…てんびん座
♏ スコーピアス…さそり座、美川憲一
♐ サジタリウス…いて座
♑ カプリコーン…やぎ座。カプリソーネではない。
♒ アクエリアス…みずがめ座。ポカリスウェットはない。
♓ パイシーズ…うお座
⚐ 白旗
⚔ 合戦場
⚕ 杖にヘビがニョロニョロ。ほんとにヘビ? ナメクジじゃないよね?
⚗ 蒸留器だってさ。
⚘ お花
⚙ ギヤ、歯車
⚛ 原子のマーク
⚡ 高圧危険
♿ 障害者マーク
⚢ ⚤ レ、レズビアンっすか!?
⚣ ⚦ ホ、ホモっすか!?
⚥ ⚨ ⚩ こ、これは…!
⚧ さ、3Pにしか見えない?!
⚭ 結婚マーク
⚮ 離婚マークだって
⚯ 非婚パートナーシップマークだってさ
⚰ 棺桶
⚱ 骨壺だって(^^;)
なんか意味深なマークが続いたなあ
装飾記号
❝ いしいひさいちの「ののちゃん」の目ってこんなの
❤ 重たいハート
❦ 花のようなハート❧
✹ ケツの穴の大きな人
✺ ケツの穴の小さい人
点字図形
⠷⠼⠬⠔⡬⡴⢎
点字プリンタで出力することが前提?
数学演算子追加
⫷⫸⩶⩷⩺⩲⩩⩨⨷ 見たことねー
CJK記号と句読点
〱〲 縦書きの繰り返し記号
〠〒〶 郵政事業はこれからどうなるんでしょうね
囲み CJK文字・月
㈱ 株式会社
㈲ 有限会社
㈳ 社団法人?
㈴ 合名会社
㈵ 特殊法人?
㈶ 財団呆人じゃがたらお春
㈷ 祝日?
㈸ 労働日?
㈹ 代表
㈺ 呼び出し
㈻ 学校法人
㈼ 監査法人? 譼←関連でこんな字もあった
㈽ 企業
㈾ 合資会社
㈿ 協同組合
㉀ 祭日
㉁ 休日
㉿ 韓国の標準マークだそうだ
㊙㊚㊛㊜㊝㊞㊟㊠㊢㊣㊤㊥㊦㊧㊨㊩㊪㊰ いろいろあるねー
㋀㋁㋂〜㋊㋋ こんなの1月、2月って入力するのじゃダメなの?
CJK互換用文字
㌀㌁㌂㌃㌄㌅㌆㌇㌈㌉㌊㌋㌌㌍㌎㌏㌐㌑㌒㌓㌔㌕㌖㌗㌘㌙㌚㌛㌜㌝㌞㌟㌠㌡㌢㌣㌤㌥㌦㌧㌨㌩㌪㌫㌬㌭㌮㌯㌰㌱㌲㌳㌴㌵㌶㌷㌸㌹㌺㌻㌼㌽㌾㌿㍀㍁㍂㍃㍄㍅㍆㍇㍈㍉㍊㍋㍌㍍㍎㍏㍐㍑㍒㍓㍔㍕㍖㍗ 日本でしか使われない記号がこんなに登録されとる。
㍘㍙㍚〜㍯㍰ なぜか24点までしかない。
㍱ ヘクトパスカルかな?
㍳ 天文単位?
㍻㍼㍽㍾ コード表で、平成の前に4つ空きがある。やっぱり元号が改まった場合に備えて?
㎅㎆㎇ キロバイト、メガバイト、ギガバイト。そろそろテラバイト、エクサバイトなんてのも用意しないとダメだろ。
㏠㏡〜㏽㏾ これも普通に1日〜31日って入力するのじゃダメ?
易経の大成卦
䷀䷂䷕䷧䷻䷿ こんなものまであるとは…。
CJK互換形
﹅ ﹆ ゴマ点、白ゴマ点。前も取り上げたけど何に使うの?
この他にも音楽の楽譜の記号(ト音記号とか)、バーナード・ショーの文字なるもの、太玄経の記号、エーゲ文明数字、算木(古代のそろばん)、CJK統合漢字拡張Bという妙チキリンな文字があったんだけど、ココログで保存できない文字ということで弾かれちゃった。
ずいぶん長くなったけど、世の中にはいろんな面白い文字や記号があるもんですな。
それにしても、使う機会がない文字がほとんどじゃない?
フォントデザイナーも、これらすべての文字、記号を作るんじゃ大変だよね。対応してないフォントがほとんどなんだろうけど。
« 今度はアオムシ〜 | トップページ | クレヨンしんちゃんの作者、臼井義人さん亡くなる »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 原子力エネルギーの仕組み(2011.04.01)
- ケブンッリジ ジネェーレタ(2009.12.12)
- UNICODEで遊ぼう その2(2009.09.20)
- 今日の哲学/お乳の話(2007.06.27)
- いまさら怨み節(2007.06.05)
10年前は、豆腐になってる文字が多かったのか。
投稿: | 2021/03/27 20:02
OSはTiger以前ですか?
投稿: 雅@管理人 | 2009/09/20 20:11
ぼくのマシンでは豆腐になってる文字が多いです。
投稿: たまみ | 2009/09/20 19:03