« 月に氷?NASAが体当たり探査…あれば水蒸気 : ニュース : 宇宙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) | トップページ | 20世紀少年 »

2009/10/04

ご近所探訪

久しぶりに晴れたし☀、ストレッチ運動をして体調も乗ってきたので、久しぶりに自転車でご近所を走ってきた。

091003clashedwall
この大谷石の塀、俺が子供の頃から何年かおきに必ず壊される。
初めの頃は車の無理な左折で壊されたのかと思っていたが、これだけ大きく壊れているわりには車のガラスの破片などが見当たらない。
今ではイヤガラセ☠でもされているんじゃないかと勘ぐっている。
もしそれが本当なら、夜中に重機かなんか持って来て壊してるのかな? そうじゃないとなかなかここまで大きくは壊せないよね。

091003suidoutou
足を伸ばして通称水道山へ。水道局の配水場である。高台になっている地域の上にそびえている。ここに一度水をくみ上げて、あらためて周りの家に水を送っているのかな?

091003bussyaritou
水道山の近くの仏舎利塔。お釈迦様の骨が納められているという塔だ。今日も宗教関係の方々が「ナンミョーホーレンゲーキョー☮」と唱えながら塔の周りを練り歩いていた。
坂が多くて車がないとつらいけど、閑静でこぎれいな住宅街が近く、個人の洋食レストランや喫茶店☕などが目立つ。

091003nagaokapark
さらに近くの公園へ。
だだっ広い公園で、いい感じに下草が生やされている。
犬を散歩させる人、子供に自転車の乗りかたを教えてるお父さん、バドミントンをするカップルなどが多数いた。
駐車場もあるので来やすいし、ちょっとしたハイキングになる。

091003taiyousyoten
本屋の看板。広末涼子と上戸彩を足して2で割ったようなおねーちゃんの顔が書かれている。この看板をよく見かけるのだが、なんのことはない、エロ本/エロビデオ屋である。
MajiでKoiする5秒前である。

091003xebio
「〜反対」と書かれているから一瞬建設反対の意見広告かと思ったが、よく考えてみたら場所がスポーツ店の反対側にあるというだけだ。実にどうでもいい写真である。

久しぶりに汗をかいて心地よかった。とっとと寝ようと思う。お・や・す・み♥

« 月に氷?NASAが体当たり探査…あれば水蒸気 : ニュース : 宇宙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) | トップページ | 20世紀少年 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ご近所探訪:

« 月に氷?NASAが体当たり探査…あれば水蒸気 : ニュース : 宇宙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) | トップページ | 20世紀少年 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30