とちのきファミリーランド
とちみやの取材のために宇都宮の西川田は総合運動公園内にある「とちのきファミリーランド」という遊園地に行ってきた。
“宇都宮のはなやしき遊園地”と勝手に呼んでいる遊園地なんだけど、入場無料、乗り物は池のボートをのぞいて最高300円という安さで乗れるのだ。
敷地面積が東京などの立派な遊園地に比べると狭いのだが、観覧車からジェットコースターまでひととおりそろっていて、たまの休日の暇つぶしに行ってみるには便利な施設だ。
あんまり宣伝されてるように思えないし、総合運動公園と宇都宮競馬場跡地の間というちょっとわかりにくい立地なので、地元民にもさほど知られていないように思う。
実際、俺も「そういえば総合グランド(総合運動公園のことをみんなこう呼んでいる)に昔観覧車あったよなあ」って思うくらいで、今現在まだ存在していたとは気づかなかったのだ。
そのためか天気のいい休日でもほどよく込んでるばかりで、どの乗り物もほぼ待たずに乗れる。ディズニーランドも結構だけど、こうした地元の遊園地もまったりできていい。
入場無料なので入り口には改札も何もなくかなりいい加減で(笑)、普通の公園にでも入るような感覚だ。
ジェットコースターもあるでよ。
富士急ハイランドとかの絶叫マシンに比べるとおとなしいけど、絶叫マシンが苦手な俺でも耐えられたので初心者にもお勧めできる。
« Oh! RADIO | トップページ | 20世紀少年ロケ地が他に2つ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 運転席の断熱銀マット(2025.02.04)
- 寝袋とカーテン(2025.02.01)
- ETCカードなんて持ってないんですけど…(2024.02.03)
- 電車の予約は複雑怪奇(2023.12.10)
- 宇都宮LRT(2023.10.06)
デゼニーランドは一度も行ったことないんですけど、東京でそう言ったらすげぇ驚かれました。大きなお世話だと思うんですけどね。
そういう意味でも「なんぼのもんじゃい!」って思いますね。
せいぜいものの試しに一回くらい行けばいいと思うし、いい大人がミッキーだミニーだと騒ぐのはみっともないですしね。
投稿: 雅@管理人 | 2009/11/02 20:20
おお!これはまさにファミリーランド!!
リーズナブル!
@家(読み方分かるでしょうか?)なかんじでいいですね!!
>ディズニーランドも結構だけど、こうした地元の遊園地もまったりできていい。
ふむ。
デズニーは大人も、というか大人が行って楽しめるように作っていますからね~
企業努力もしているし、それはそれでいいんだけどあまりにも一人勝ちしすぎて魅力を感じません。
家族で○万円なんてもったいないし、家族で行くなら絶対こっちだ!
投稿: マイト | 2009/11/02 13:27