べつやくれいが好き
この人、結構前からDaily Portal Zっていう、@niftyがやってるネタサイトみたいな(こちらも最近知ったんでよく知らない)ところに週一くらいで連載をしている。
思いついたことをいろいろやってみるんだけど、無意味で、ゆるくて、バカバカしく、おもしろいのだ。
たとえば
ぬいぐるみのたこと戦ってみたり
鼻の寒さをなんとかしてみたり
恐怖顔メイクをしてみたり
餃子をウミウシにしてみたり
イラストも面白いけど、本人も登場していろいろ体を張ってネタを見せてくれる。
きっと根っからこういうバカなことをするのが好きなんだろうね。
このシリーズはアスペクトから「ココロミくん」として本にもなっている。
まとめサイトでも読めるぞ!
この無意味さ、ゆるさ、俺の好きなサブカルの帝王、みうらじゅんに通じるところがあって、俺はいたく気に入ってしまっている。
さらにはYouTubeにもかなりいろいろと動画が載ってる。
こちらもかなり無意味でバカバカしくて好き。
このべつやくれいさん、父親が劇作家の別役実、母親が女優の楠侑子という人なのだそうだ。(両方ともよく知らない)
ところで、ニフティってこんなこと日刊でやってたんだね。何年も前から。何年も前から@nifty会員で、グループ会社にも勤めてたし、知り合いも運営に一枚噛んでたのにちーとも知らなかったよ。
まあ、DMが送られてきてもほとんど読まずに処分してたんだけど。
なんかほとんどまるごと全部ネタサイトだよね。うらやましいなあ、こういうことが仕事になるのは。
楽しそうで。
俺もこういうサブカルな仕事したい。
変なお祭りを取材したり、ゴムヘビ集めたり…。
« クラリオン星人の早口言葉 | トップページ | 「JIN」続編決定!大沢、綾瀬と再共演(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- M4 Mac mini買った(2024.11.08)
- パソコンのモニタ続けて壊れる(2024.09.15)
- ルータ交換(2023.08.11)
- 修理のiPad戻る(2021.02.01)
- macOS Mojave(2018.09.28)
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 令和のまことちゃんブーム(2021.08.13)
- 手塚治虫「奇子」(2014.02.24)
- コミPo!「本格グルメマンガ」 #comipo(2011.04.30)
- コミPo!「心眼サスペンス劇場 G -爺-」 #comipo(2011.04.23)
- コミPo! 改心しました #comipo(2011.04.21)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 暑いね〜、新しい学校のリーダーズ(2023.05.18)
- うっせぇわ(2021.04.06)
- BABYMETALがイイ!(2014.12.10)
- 気に入ってる女性タレント(2013.03.13)
- AKBもまた楽し(2011.07.31)
「ネタ」カテゴリの記事
- 俺のあま絵まとめ その11 #あまちゃん #あま絵 #comipo(2014.12.10)
- 俺のあま絵まとめ その10 #あまちゃん #あま絵 #comipo(2013.11.17)
- あまちゃん 東南アジア激闘編(まとめ) #あまちゃん #あま絵 #comipo(2013.10.05)
- 俺のあま絵まとめ その9 #あまちゃん #あま絵 #comipo(2013.09.30)
- 俺のあま絵まとめ その8 #あまちゃん #あま絵 #comipo(2013.09.30)
コメント
« クラリオン星人の早口言葉 | トップページ | 「JIN」続編決定!大沢、綾瀬と再共演(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース »
両親があれなので(よく知らないけど)、物事を積極的に表現することが当たり前だったんでしょうね。
投稿: 雅@管理人 | 2010/06/08 16:48
私が、「熱い」と感じたのは、
「ゆるさ」を押し通すために、結構とことんやるんだな、て感じたからです。
内容はゆるいんですけど、準備は周到というか、ちゃんとしてるなぁーみたいな。
やはり、生まれた環境というのは、大きいですかね。
投稿: aw@bitlog | 2010/06/08 10:48
で、手伝ってる人(撮影者)は友達らしいんで、古くから彼女のことを知ってるんじゃないですか?
漫才の相方というか、裏方みたいな気持なんじゃないでしょうか。
べつやくさんみたいな“変な”友達欲しいな(笑)
自分もアマクリとかで多少なりとも作品を作ったりしましたが、べつやくさんと比べると突き抜け方が甘いと反省したりして。
……でもこんな反省なんてするところがゆるくなれないんでしょうねぇ。
投稿: 雅@管理人 | 2010/06/07 18:22
awさん
「ゆるい」ってのは得にも毒にもならないどうでもいいことを思いつきでやってみたり、成功を絶対条件にしてなかったりということで、熱くないわけではないんですよ。
風邪で声が変になったのを利用して白雪姫の魔女の声の動画(まとめサイトからリンクされてます)作ったりっていう「ちゃっかり感」もありますし。
あと彼女の場合、なによりもそのイラストがいいですね。俺でも真似できる絵で。
いつか東京でご一緒する時があれば、お台場にあるカルチャーカルチャーっていう@nifty経営の居酒屋?行ってみましょう。
ときどきべつやくさんも出演するイベントやってるみたいです。
投稿: 雅@管理人 | 2010/06/07 18:17
「ゆる系」とありますけど、
結構、熱いものを感じましたね。
手伝っている人は、どんなことを思いながらやってるんでしょうか?
そこが気になります。
投稿: aw@bitlog | 2010/06/07 14:59