近所の迷惑お…ばさん
こないだ近所の酔っぱらいオヤジは引っ越していってめでたしめでたしなんだけど、今度は近所のおばさんがこのところ毎日うちの庭に入ってくるようになった。
庭に面した居間の方からやってくるのでうっかりゴロゴロしてられないし、庭のトマトやミョウガに興味を持って「見せてほしい」なんて言ってくる。
去年の夏も俺が庭にいたら突然やって来て、1個ミニトマトを試食させてくれなんて。
町内の奥さんなんてあんまり顔知らないんで、例のオヤジみたいな通りがかりの変な人かと思った。
小学生の頃の登校班で一緒だった子の親なので、直接ではないが回覧板を回す仲だ。
だからあんまりきついことを言うのもはばかられるんだけど、今日なんか母が応対した時に、もう赤くなってるからといって勝手にトマトをいくつか取ってしまった。
母が渋々「あげますから」と言ったが、もらわないで帰ったという。
本人はご近所のよしみで親切のつもりなのかもしれないけど、今まで町内会以上の付き合いもなかったし、そもそも断りもなく取っちゃダメでしょ。親しき仲にも礼儀あり。
いくら歳を取ったとは言え、夏にゆるい服装で近所を散歩してるのを見かけるので、ひょっとしたら認知症の気があるのかもね。
せっかくオヤジがいなくなったと思ったら、今度はオバハンか…orz
まあまだ「迷惑おばさん」と言い切るまで前科もないけど(苦笑)
夜にめんどくせぇことの種は尽きまじ。
この人に限らず、回覧板やゴミステーション清掃当番の札を居間の方にみんな持ってきて困るので、さっそく「御用の方は必ず玄関にまわってください」って看板をつるしてきた。
効果ある人には効果あるんだけど、「近所の気安さ」で無視する人もいるかもしれない。まあしばらく様子見ましょ。
« 近所の酔っぱらいオヤジ・完結編 | トップページ | アマノミクス旅行 »
コメント