シロちゃんの具合
昨日は11時頃自分で二階に上がってきて俺の布団の上で日なたぼっこしていた。
よく階段を上がる体力があったものだと驚く。
一階はテレビのそばだし、なんだかんだと人が動いてうるさいので、二階のほうが落ち着けるんだろう。
今までの他の猫もやたら二階(俺の部屋)に来たがる。
あとは、俺がやさしく面倒見てやってるからだろう。
日が傾いたので一階に連れて行き、こたつに入れてやる。
何度かフラフラと水を飲みに行ったついでにカリカリを与えてみたら、少しまとまった量を食べてくれた。
でも水を飲みに行く時に一度足元がおぼつかなくなり横に倒れてしまった。
体力が限界なのだろう。
朝起きると、寒そうな布団の上で寝ていたので、濡れたおむつを取り替え、体を拭き、日向に運んでやった。
起き上がって座ろうとするが、倒れてしまう。体はもう骨と皮で、おなかも細くへこんでいる。
今日は今のところエサも食べようとしない。
ゆうべのカリカリだけでは栄養が足りないのだろう。ここまでいくと、亡くなるまで幾日もないと思う。
お別れはつらいけど、最後まで看取ってやりたい。
追記
今日は夜になるまで、ずっとこたつの中で寝っぱなし。
時々暑かったり息苦しかったりするのか外に出てくるが、少し歩くと倒れてしまうし、水の器を持ってきても飲もうとしない。
こたつの中で体をなでてやっていると、頭を持ち上げたり、よろよろと寝る位置を変えたりはする。
9時過ぎにおむつをあてるために抱きかかえるが、もうぐったりしている。
骨がゴツゴツとしていて抱くだけでも痛そうだ。
俺の膝の上に乗って寝るのが好きだったので、おむつの後にしばらく膝の上で体をなでてやる。
しっぽを多少動かしている以外はもう死んでしまったかのように見え、涙が出てくる。
再びこたつの中に戻してやったが、今日明日の命ではないかと思う。
咳き込んだりとかは全然ないので、亡くなるときも眠るように亡くなるんじゃないかな。
できれば亡くなる瞬間を看取ってやりたい。
« 今日の木星 | トップページ | おだやかな日ざし »
「ペット」カテゴリの記事
- 年末年始(2025.01.04)
- ルビーさんだいぶ回復(2024.07.02)
- ルビーさん肺炎(2024.06.26)
- イッチー回復(2024.05.15)
- イッチー徐々に良く?(2024.05.10)
コメント
« 今日の木星 | トップページ | おだやかな日ざし »
ありがとうございます。
とりあえずはちみつをとかした牛乳を飲ませたりしましたが、もう効果らしい効果も見られず、先週亡くなりました。
投稿: 雅@管理人 | 2013/12/27 00:51
猫の口内炎大変ですよね。我が家の老猫も治療中です。病院の点滴治療もあまり捗々しくないので平行して他の治療も試してます、第一マヌカハニー。第二コロライドシルバーです。ハニーは効果ありそうだがいまいちです、シルバーは始めたばかりですがハニーよりよさそうですよ。
投稿: 同病者 | 2013/12/26 22:06