« お墓 | トップページ | 胃腸炎でダウン »

2013/12/19

猪瀬都知事辞任の件

医療法人徳洲会からの5000万円の借り入れの問題で、東京都の猪瀬知事が辞任することを明らかにした。

選挙資金としか考えられない巨額を、いい加減な借用書ひとつで借り、その後の追求で証言に一貫性がなかったりと、収賄に近いと見られるのはしょうがない。
しかし、まだ疑いがかかった段階であり、マスコミや世間に、まるで人殺しの極悪人みたいな扱いを受けるのはいくらなんでもかわいそうだ。調べて判断を下すのはあくまで司法/検察であって、その判断が出てないのだから。

猪瀬さんは小泉内閣の時に道路公団民営化などに携わり、そんなに悪い印象はなかった。
なぜかその後石原前知事の下、副知事になり、後を継ぐなど、個人的には印象が悪くなってきていたが、だからと言って疑いの段階で裁いていいわけはない。

よく調べもしない段階で、マスコミからの一方的な情報だけを頼りに疑いをかけられて上手に弁解できなかったら、マスコミから世論から悪人呼ばわりとか、どこの魔女狩りだよ? って思う。
かばんに金が入るとか入らないとかも、正直、些細な事。そんなことを鬼の首を取ったように糾弾する都議会とか、見てて非常に不快だった。

疑いがかかったらもうその人は社会から悪人として見られ、過去の評価される言動も全否定されて、社会から抹殺されるなんて、どんな暗い時代だよ。
猪瀬さんが法に触れることをしたのなら、そのことだけを法律に基づいて追求して、必要なら罰せばいいだけのことだ。

あと、徳洲会だって、猪瀬さんはじめとした多くの政治家に金を貸したのが私利私欲のためだけなのか、日本の医療をより良いものにするための根回しだったのかはわからんわけでしょ。
大きな金が動いたらすべて完全悪とかって割り切れるほど、世の中単純じゃないと思う。
徳洲会や猪瀬さんが失脚することで、陰で笑ってるもっと巨悪がいるかもしれないよ。

俺にとっては、昨今騒がれている特定秘密保護法より、疑いをかけられただけでよってたかって叩かれまくって、社会から抹殺されるという日本の風潮の方がよっぽど嫌だし、怖い。

« お墓 | トップページ | 胃腸炎でダウン »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 猪瀬都知事辞任の件:

« お墓 | トップページ | 胃腸炎でダウン »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30