« 胃カメラやった | トップページ | 庭の鳥 »

2015/02/07

EOS傷つく

去年買ったEOS kiss X7i。
買ってすぐ、ジェットブロアで内部のほこりを吹き飛ばしてたら、かえってフォーカシングスクリーンの内部にほこりが入ってしまい、取れなくなってしまった。
できあがりの写真には影響しないが、青空とかにカメラを向けると気になるので、修理に出すか自分で清掃できないものかとずっと考えていた。

なぜか今日「自分でできるんじゃないか?」と思うに至り、ネットの情報を元に清掃を試みた。

フォーカシングスクリーンは思ったより簡単に外れ、清掃もできたのだが、元に戻す段階で部品がうまくはまってくれず、あれやこれやしているうちにフォーカシングスクリーンをひどく傷つけてしまった
ガチャガチャやったせいか、ほこりだかなんだかわかんないものが取れなくなっちゃった感じもあるし。

フォーカシングスクリーンの裏表左右を確認せずに外したため、誤った付け方したり、一番奥につける金属がきちんと奥まではまってなかったからフォーカシングスクリーンもちゃんとした位置に付けられず、ピントが合わずやり直しとか何回もやったし。

EOSは上位機種だと自分でフォーカシングスクリーンを別なタイプに交換できるらしいけど、X7iは純正では交換できる物がなく、あくまで修理になってしまう。
1万円以上取られそうだな。(ノД`)
まあそれこそ写真の出来には関係はないから、しばらく様子見るが。

いろいろ勉強になりやした。みなさんもお気をつけて。


余談だけど、EOS kiss 8iてのが4月に出るんだってね。ここんとこ毎年出しとるな…。
今度はWi-Fi内蔵だそうな。そりゃいいね。その次あたりでGPSも内蔵してこないかしら?

« 胃カメラやった | トップページ | 庭の鳥 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EOS傷つく:

« 胃カメラやった | トップページ | 庭の鳥 »

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31