腕時計の修理
時計を洗っていたら、時計とバンドをつないでいるバネ棒が折れてしまった。
他は何一つ問題ないのに、時計バンド、ましてや時計自体を買い換えるなんてもったいない。
ネットでG-Shock用のバネ棒は通販されていたが、サイズが今ひとつわからない。
ダメ元で買ったヨドバシに持って行ったら、540円で15分で修理してもらえた。
ポイントカードに修理だけに使えるポイントというのが何千円かたまっていたので(いつ付いたポイントだろう?)、実質タダで直してもらえた。
かえって1時間を超えて有料になった駐車場代の方が高くついた(笑)
ついでにニコンの2000mm相当の撮影ができるコンデジ(どこがコンパクトだよ)、360度全天球カメラやいわゆるアクションカメラなどもついでに見てきた。
久しぶりに大きい店に行くと、いろいろ新製品が出てるな。
« 極軸をもう少し正確に合わせる | トップページ | Advanced VX赤道儀届く »
コメント