« 母猫のトイレしつけ | トップページ | キャットエンクロージャー »

2016/10/17

隣との境界を塞ぐ(ご近所トラブル)

_mg_4161
猫が庭から出ないようにするとともに仲の悪い隣のオヤジと庭で顔をあわせないで済むよう、15日の土曜日に、隣との境界(うちの西側)を波板で全部塞いでしまった。

隣のオヤジは定年退職してからずっと家にいて庭に出ることが多くなった。互いに顔をあわせたくないので、相手が庭にいるときはお互い出ないという息を潜めた生活を送っている。

最初は目の高さの部分だけ目隠ししようと思ったんだけど、思い切って全部塞いだ。
波風が立つことはある程度覚悟しているが、案の定今日17日月曜の午前中、隣が出入りする道に面した裏庭のコンクリの上に、タンが吐かれていた。
こういったイヤガラセに気づいたのはここ数ヶ月なのだが、これまですでに5回くらい確認している。回覧板がぶん投げられていたことも。

こちらからもやり返してやりたいが、同じような下品で卑劣で幼稚な行為は人としてすべきじゃない。
顔を合わせなければそのうちしなくなるんじゃないかと期待しながら、今は耐え難きを耐える。

隣のオヤジはおそらく70歳前後で、4人の子供と孫がおり、時々息子夫婦が孫を連れて来ては、オヤジがあやしている声が聞こえる。
孫のために、人として恥じないような行いをしようとか思わないもんだろうか?

奥さんや子供達は時々挨拶をするなど、わりと友好的だ。
オヤジだけでも永遠にどっか行っちゃってくれないかしら。

« 母猫のトイレしつけ | トップページ | キャットエンクロージャー »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 隣との境界を塞ぐ(ご近所トラブル):

« 母猫のトイレしつけ | トップページ | キャットエンクロージャー »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31