« 自分の天体機材まとめ | トップページ | パソコンからAVX赤道儀制御 »

2016/12/14

家10軒

昨日から、前の家(この辺の地主さん)の庭で重機を使って工事している。
穴掘って木の根っこを抜いたり、今日はもう区画分けのための杭を立てている。

先代が亡くなってやめてしまった果樹園を長いことほってあったんだけど、前の道が広がったのに合わせて住宅メーカーが目を付け、住宅地になるそうである。
数ヶ月前にうちにも境界を確認に来たので聞いたところ、10軒ほど建つんだとか。
10軒も建てるにはちょっと狭いようにも思えるけど、庭が狭ければ意外と建ってしまうのかもしれないな。

最近の住宅メーカーは家の建材をモジュール化して組み立てるようなので、あっという間に建ってしまうと思う。
うちの猫も走り回った土地だ。自然な空き地がなくなるのはいささか寂しい。
地主さんにしてみりゃ、固定資産税もあるのに土地を遊ばせておけないんだろうけどね。

新たな人たちが最高10家族やって来るわけだ。新たなトラブル起きないといいけどな。

ところで今朝はゴミステーションに隣の奥さんがちょうど出しに来てたので、警察ご指導の通り、久しぶりに挨拶してみたよ。普段めったに会う機会がないだけで、今までも避けてたわけじゃない。

ダンナのイヤガラセを知ってか知らずか、普通どおりのご挨拶。
お互いに「寒いですねー」なんて。
おそらくは奥さんや子供たちも、オヤジがうちを嫌い過ぎるのには困ってるんじゃないかと推測している。
奥さんや子供達は庭仕事なんて全然しないし、これまでも猫が入ろうが何しようが気にもとめてないようだった。
だからほんと、あのオヤジだけが特殊だったんだろう。

警察に相談することを匂わせてから今のところ表立ってはなりを潜めてるけど、イヤガラセが続くようなら奥さんや子供に訴えるのも一つの手かもしれない。
言ったところであのオヤジのことだから聞く耳持たず、かえって「家族に話したな!」って逆切れするだろうけど。
まったく困るな。とにかくイヤガラセだけやめてくれりゃ、無視していられるのに。

なお、こないだ交番に相談しに行ったからだろう、昨日の午後、パトカーが横の道を巡回してたよ。
これからも時々巡回してくれると思うので、警察が直接オヤジに言わなくても、それを見ればなんとなく抑止効果につながってくれると期待している。巡回してるところをオヤジが見なきゃダメだけどね。

« 自分の天体機材まとめ | トップページ | パソコンからAVX赤道儀制御 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 家10軒:

« 自分の天体機材まとめ | トップページ | パソコンからAVX赤道儀制御 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31