« ボリソフ彗星撮影失敗 | トップページ | 冬の雨 »

2019/12/16

庭の整理

Img_2733

物置の前に生ゴミや柿の枝や葉、実の落ちたものなどを積んで腐らせていたのだが、見た目汚いし、そろそろいい感じになってきたみたいなのでふるいにかけて土だけを庭の低いところに撒いた。
二日がかりで少しずつやって少々大変だったが、山も低くなったし見た目もスッキリ、なにより庭の高い低いが少し緩和されてよかった。猫も土がやわらかいのでトイレの時に掘りやすい。
少しでも庭がきれいになると気持ちいいよねー。

断捨離じゃないけど、つい取っておいたりめんどくさくて捨て損なってるものを少しずつ処分している。
こないだも、40年くらい前の古い物干し竿がずっと家の脇に置きっぱなしだったのを折ってゴミに出した。どう処理するのかわからんけど、持ってってくれたので良かった。
逆にベッドを解体してスプリングをバラしたものを出したのは「回収できません」って張り紙貼られて持っていってくれなかった。ベッド自体は粗大ゴミとしても持っていってくれないと知ってたのでえらい手間をかけてバラしたんだけど、なんでダメなのかな?
中がサビだらけで再生するのも難しそうな物干し竿とどう違うんだ?

« ボリソフ彗星撮影失敗 | トップページ | 冬の雨 »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ボリソフ彗星撮影失敗 | トップページ | 冬の雨 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31