瓦の修理終わる
3.11でずれてしまった2階の屋根瓦の棟の部分をやっと修理してもらった。
もっと前に依頼していたんだけど、屋根屋さんに忘れられ、こっちもムカついたから自分でコーキング剤買ってきて固めちゃった。
見栄えが悪いのはいいんだけど、瓦のズレを見て通りすがりの屋根屋が営業かけてくるのがうざったかった。
全部断っていたんだけど、最近の屋根屋の営業で北側の瓦がずれてるのを指摘された。太陽熱温水器のパネルを固定する針金が瓦にくっつけられていて、何かのはずみで瓦を持ち上げてずらしてしまったようだ。
なんとなく雨漏りが心配だったので棟の部分と一緒に修理してもらうことにした。
さすがに通りすがりの業者は嫌なので、しょうがない、馴染みの工務店経由で以前忘れられた屋根屋に。
朝8時前から夜7時少し過ぎまでかかって終わらせてくれた。(数週間前に、板金屋さんに頼んで雨樋も取り替えた)
瓦を一度剥がして置き直すだけかと思ったら、見てなかったけどいろいろ丁寧にやってくれたようだ。素人には及びもつかないプロの仕事なんだろうね。
これでうるさい通りすがりの業者が来なくなるかと思うと、助かる。
雨樋と合わせて40万弱。
« またルビー洗う | トップページ | ミーちゃんの膀胱炎とルビーのノミ »
コメント