11年目の大地震
昨夜11時34分、そして36分に、福島県沖を震源とする大きな地震が立て続けに発生した。最大震度は宮城と福島で6強。
ちょうどYouTube見てたら部屋が徐々に揺れだし、長いな…ちょっと大きいなと思っていたら一度収まったんだけど、またすぐ揺れ始め、さらに大きい感じなのでスマホを持って階下の母の様子を見に行こうとしたら緊急地震速報がギュインギュインと鳴り出した。
今のところ宇都宮ではそれぞれ震度5弱と震度4と発表されているけど、体感では震度4と震度5弱だった。2回目が小さいってことはないよ。まあ立て続けの地震でP波とS波がごっちゃになっていたのかもしれないけど。
2回目では本棚の上に置いておいた張子の人形が床に落ち(壊れなかった)、本箱の上からの雑多なグッズも若干落ちた。現在確認できた被害といえばそのくらいか。
うちは大丈夫だったけど、津波警報が出て、東京電力管内で多数の停電が起き、東北新幹線が脱線し、福島第二原発の冷却水か何かの電源がしばらく落ち…などとこの地震規模なりの被害が出た模様。
念のため物置から給水バッグを持ち出し、万が一の水道ストップに備えた。
別に興奮してたつもりもないんだけどその後3時近くまで寝付けず、コズミックフロントの録画を睡眠薬がわりにようやく寝付けたw
朝は朝で猫に早く起こされてまた今日眠い。
去年のブログ見たら2月13日にも同じような大地震があったんだね。2年連続かよ。こわいこわい。
« 24度だそうな | トップページ | やっとまとまった雨 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 安倍元首相銃殺される(2022.07.08)
- 11年目の大地震(2022.03.17)
- 戦争嫌い(2022.02.25)
- 福島中心に大地震(2021.02.13)
- 大雨(2020.04.18)
コメント