これからの真夏対策
ようやく秋の気配が見えてきたけど、今年の夏も暑かった。
毎年暑くなるだろうから、個人レベルでも暑さ対策を考えたい。
今考えているのが、以前放送大学の番組で見たフラクタル構造の日よけ…にヒントを得たカモフラージュネット。サバゲーとかで使われるやつ。
木の枝みたいなフラクタル構造は風を通し、葉の表面積が小さいから熱をためにくいんだって。木陰が涼しいのはそのせいだと。
べつに迷彩柄じゃなくてもいいんだけど、穴が空いていることで表面積が小さくなり、蓄熱が弱まるんじゃないかと。完全な遮光にはならないけど、一枚布のシートと違い風の抜けもいいし。
フラクタル日よけはエアリーシェードとかフラクタルシートとかいって市販されてるけどやたら高い。でもカモフラネットならAmazonで数千円から買える。市販のUVカットスプレーでもしてやればなおいいかと。
虫が湧くことはないし、試してみるのにいいんじゃないかな。
上だけじゃなく横も覆えば横からの日差しも遮れるしね。
今ももっと目の細かいオーニングの日よけシートがあるけど、風の抜けはイマイチなので風に煽られると揺れて、留めてある紐が切れちゃう。
カモフラネットも穴が空いている分切れやすいとは思うんで、どれだけ風に抵抗せず通してくれるかが問題。
まあ、こういうのをベランダとかにつけたり、駐車中の車の屋根にかぶせたりすればいいんじゃないかと。
ほんとに暑い日は近場の高原、ここだったら日光とかに逃げちゃうのも有効。なにせ10度も低いからさ。猫達も一緒に安全に連れて行けるかが心配だけど。
« これから台風が来る | トップページ | 急に寒く »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
« これから台風が来る | トップページ | 急に寒く »
コメント