ガソリンが高い
こないだリッター170円になっていたガソリン価格が今日は177円!
ウクライナとロシアの戦争で、ロシアの天然ガスが十分に入らなくなったこと、他の産油国がよくわかんないけど生産を絞っていること、長く続いた(今も続く)新型コロナパンデミックの影響、$1=¥145にもなる円安の影響、財務省のアホンダラとそれにのせられた政府がなんだかんだゴネて税金を下げないし、補助金も減らす。もちろん消費税だって重い10%が二重課税されているし……。
とにかくろくなことがありゃしない。
今のこの国に希望なんて持てねえな。よくみんな選挙にも行かず、同じ政権ばかりに丸投げしているもんだ。野党も野党でアホンダラなんだけど、たまに交代させないとダメなんだよ。
嫌な時代に生まれてきちまったな。いや、原始時代よりゃいいか?w
« 暑いと思ったら今度は大雨 | トップページ | ルータ交換 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ガソリンが高い(2023.08.09)
- 消費税増税(2019.10.01)
- 完全無欠じゃないと辞任なのだ(2011.03.09)
- 共産党の講演会を見に行く(2011.02.06)
- 送られてきた2通目の国民健康保険(2010.08.11)
コメント