iPhone8をバッテリー交換へ
昨日Appleのサイトで申し込んで、夜の9時前にクロネコヤマトの人が引き取りに来てくれた。こんな時間まで大変だ。
昨日のうちにMacにバックアップをとり、iPhoneをさがす機能をオフ、Suicaとクレジットカードの情報を削除、中の情報を削除しておいた。
おっと、SIMカードを取り出してガラスの保護フィルムも外したよ。
前回は3〜4日で帰ってきたから、今回もそんなものだろう。
ただ前回5,940円だった費用が今回は11,200円とほぼ倍。円安の影響かもしれないけど高すぎるよな。iPhone8のiOSサポートが終了したのも影響しているんだろうか?
機能的には特に問題がないので、まだまだ使うぞ。10万円近いものをそんなちょくちょく購入していられるかっての。
« 少し健康になった | トップページ | 初雪(?)でめっちゃ寒い »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- またそろそろiPadのバッテリーが…(2025.02.13)
- バッテリー交換のiPhone8戻る(2024.01.17)
- iPhone8をバッテリー交換へ(2024.01.10)
- iPhone8のバッテリーがへたった(2023.12.19)
- ケータイがつながらなかった(2022.10.04)
コメント