猫タワー改修
登って脱走してしまうために封鎖した柿の木にかわり、メッキパイプを組んで作った庭のキャットタワーの板が風化して落ちてしまったので、ゴールデンウィーク中にもっときちんと作り直した。
安い板材が反って多少ガタつくけど、防腐塗料も塗ったし、まあまあいい出来になった。
屋根の日よけは簡易的なものなので、大雨、強風の時は取り外す。ボロ毛布と段ボールの小屋も同様。
さっそく猫たちが喜んで使ってくれている。
元々は高いパイプを使ってかなり上まで登れるようにしてあったんだけど、周囲の波板を高く張るために供出されて低くなった。
それでも十分だったんだけど、乗るところが狭かったので今度は十分に広く作ったのだ。
板は安いけど、パイプくめ〜るというジョイント金具が一個400円くらいして、10個以上買ったもんだからずいぶんかかってしまった。
« 四国で大地震 | トップページ | イッチーが吐いちゃう »
「ペット」カテゴリの記事
- ルビーの目鼻、回復してくる(2025.04.22)
- ルビーの目鼻(2025.04.16)
- ルビーの食欲回復(2025.04.05)
- それぞれの健康(2025.03.17)
- ルビーさんの糖尿病治る(2025.03.09)
コメント