« イッチーがほとんど食べない | トップページ | 大規模太陽フレアとオーロラと »

2024/05/10

イッチー徐々に良く?

ゆうべの夜中は結構寒かった。
イッチーはデスク用こたつ櫓の上のタオルケットの中で寝ていたのだが、3時半頃気になって見に行くと起きだし、机の上に置いておいた食べ残し(全然食べなかったやつだけど)のフードを自分から少し食べた。

朝起きたら階段下のカーペットの上に少しだけ胃液が吐かれていた。まだ吐き気が完全に治まっていないようだ。

吐き気止めと腎臓の薬をちゅ〜るで飲ませ、あらためてスープが多いフードとちゅ〜るをやったら、どちらも今までよりも食べてくれた。
庭では水——専用の器じゃなく相変わらずバケツの水だけど——を自分から飲んでくれて、スズメを獲ろうと走っていったり、毛繕いをしたり、回復の兆しが見えてきた。
徐々にではあるけれど良くなってくれるといい。まだ死ぬのにゃ若すぎる。
イッチーはまださほどじゃないけど、もっと高齢猫の場合、一度食欲が復活してもまたすぐ食べなくなって…ということがあるので、油断は禁物。
シリンジで飲ませる猫ミルクとか買っておこうか?

« イッチーがほとんど食べない | トップページ | 大規模太陽フレアとオーロラと »

ペット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« イッチーがほとんど食べない | トップページ | 大規模太陽フレアとオーロラと »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31