« 2024年9月 | トップページ | 2024年11月 »

2024年10月に作成された記事

2024/10/20

紫金山・アトラス彗星

_mg_9347

_mg_9379

_mg_9384

_mg_9436  

晴れたのでいつもの場所に行って撮影。
今日は雲もすぐに晴れてくれて終始よく見えた。
上手な人のように長い尾は写せないが、あれは赤道儀で追いかけながら撮ってるみたいね。

2024/10/17

自宅から紫金山・アトラス彗星

_mg_9079_mg_9073

今日は自宅ベランダから撮影。
街明かりもあるし、満月も上ってきて空は決して暗くなかったんだけど、なんとかカメラには写ってくれた。
思いの外西の空の雲が退いてくれたし、そもそも高度も高くなってきたので雲に邪魔されづらい。
ただ明るさは双眼鏡で見てもやっとだから、肉眼じゃ無理。

_mg_9203

今宵は今年一番地球に近づいたスーパームーンだとかで、一応こっちも撮っておいた。

2024/10/15

紫金山・アトラス彗星撮れた!

_mg_8937

_mg_8939

20241015 

今日は曇るとの予報だったのでなかばあきらめていたんだけど、夕方西の空を見たら西陽が強く輝いていたので、念のためいつもの観測地に向かった。
着いた時はすでに日没後で、西の空に雲が増えてきていた。
それでもバチバチと写真を撮っていたら、奇跡的に2枚ほどコマと尾が撮れた。
3枚目は拡大したもの。
写野の隅っこだったからカメラの向きを少し直して30秒くらい後にもう一枚写したんだけど、もう雲がかかっちゃっていて、後で確認したら尾がうっすらと写っていただけだった。
その後も写しまくっていたんだけど雲がどんどん濃くなって、7時に終わりにした。
もっとはっきり長い尾を写したり双眼鏡でも観察したかったけど、しょうがない。

まだ写真には写ると思うので、晴れれば今後しばらくチャレンジしてみたい。

2024/10/12

紫金山・アトラス彗星を撮りに行ったのだが…

11日、12日と、マイナス5等級クラスのとてつもなく増光したらしい彗星を撮りに、西の空が見渡せる高い場所に行ってきた。

しかし11日は太陽と近すぎたためか見えず、12日は直前に夕立(ゲリラ豪雨と呼ぶにはちょっと迫力がなかった)が降ってしまった。
雨はギリギリにあがってくれたので一応は行ったけど、西の空は晴れてくれず、今度は雷が鳴り出したので急いで撤収した。高い場所で落雷されたら叶わない。

急激に減光しているとは聞くけど、まだ写真に写る明るさだとは思うので、明日も…と言いたいが、明日はお出かけなのでダメ。残念。
まあこないだ明け方のを写せたからいいか。

2024/10/01

紫金山・アトラス彗星

_mg_8764_20241001181001

_mg_8764

_mg_8771

年に数回、目が冴えて眠れない夜があるのだが、ゆうべがそれだった。
4時になって窓から外を見たらオリオン座、シリウスなどがきれいに見えていた。
最近曇がちだったし、そもそも早起きして星空見ることもなくなっていたので新鮮。
ベランダに出て双眼鏡で澄んだ夜空の星々を観察。

そうこうしているうちに4時半近くになり、東の空に久しぶりの明るい彗星、紫金山・アトラス彗星が上ってくる時刻に。
細い月の斜め下に双眼鏡を向けたら、あった!
急いでカメラを用意して撮ったのがこれら。
肉眼では見えなかったけど、カメラなら写る。
上手な人のように長い尾までは写らないけど、あれはもっと暗いところじゃなきゃダメかな?
東の方はアパートの街灯もあるし。

途中から雲に隠れ、出てくるのを待っている間に夜明けが近づき、見えなくなってしまい終了。

先月の予測ではマイナス5等級に迫るのではないかとも言われていたが、さすがにそこまで明るくはならなそう。
これから近日点を迎えるようで、来週くらいから夕方の空に見えるようになるそうな。

10月

信じられないだろ…今年あと3ヶ月なんだぜ…
先週まで35度とか言ってたよね。

« 2024年9月 | トップページ | 2024年11月 »

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30