
運転席と助手席の窓の断熱銀マットを作ったよ。
若干切りすぎて一部隙間ができちゃったけど、これくらいはご愛嬌。断熱と目隠しが機能してくれりゃいい。
気づいたんだけど、このホームセンターで買った銀マットって昼と夜で熱による伸縮があるのな。昼につけると少し大きくて歪んじゃうし、昼にサイズを合わせてカットすると夜に縮んで隙間ができがち。外れるほどではないからこれでもヨシ!

荷室との間仕切りの遮光カーテンも取り付けたのだが、昼間の荷室はこんなもん。フロントガラスは日よけのシートしかしてないから隙間あるし、カーテンも完璧に遮光されるわけじゃない。銀マットを通しても結構日光が入る。そういうものなのね?

コメント