寝袋とカーテン
アトレーの荷室に久しぶりに手を加えた。
まずColemanの寝袋、Cozy Ⅱ C5ってのを購入。そして運転席と荷室の間仕切り遮光カーテン、バックドアの遮光カーテンを取り付けた。
寝袋は快適温度5度、限界温度0度のもの。最初は同社のマルチレイヤー・スリーピングバッグという限界-11度のものを考えていた。それは二重になっていて組み合わせでオールシーズン使えるものの、かなりかさばるというので、迷った末Cozyにした。
0度近くの車内で使ってみたけど、やっぱりちょっと物足りない。ある程度重くないと布団使ってる気がしないためもある。
今まで使ってたモフモフの毛布もあるからそれと併用したらまあまあ良くなった。
前後二つの遮光カーテンはダイソーので1つ500円。幅が100cmしかないので微妙に足りないが、のれん棒をその長さまでしか伸ばせないのでしょうがない。引っ張れば少しは伸ばせるから磁石とかで引っ付けられないかな。
長さは140cmもあり大幅に長い。長い分には折ったり切ったり縫ったりもできるから、使ってみて考えよう。
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 運転席の断熱銀マット(2025.02.04)
- 寝袋とカーテン(2025.02.01)
- ETCカードなんて持ってないんですけど…(2024.02.03)
- 電車の予約は複雑怪奇(2023.12.10)
- 宇都宮LRT(2023.10.06)
コメント