最後の手術してきた
久しぶりに喉頭乳頭腫の手術をしてきた。
ガーダシルワクチンも事前に2回打ち(GW明けに3回目)、再発を防ぐ体制は整った。
シドフォビルでひどい再発は抑えられていたのだが、数年前から発声が明らかに悪くなっており、日常生活に支障が出ていたための選択。
医者には最初、発声の改善のためにはあまりお勧めできないと言われたが、金沢大学医学部でのシドフォビル治療も中止されてしまったので、ワクチン+レーザーメスの治療しかない。
半年ごとの定期検査ではさほど変化は見られないのだが、声帯の震える部分に腫瘍があるため完全に閉じられず、それがかすれ声につながっているようだった。
事前のワクチンは同じ病院でやっていないので、診療所で接種。保険が効かないので1回15,000円くらいかかるが、背に腹は変えられない。これで再発しなくなるなら何度も手術するより安い。
入院は、母も猫も病気なので、入院、手術、退院と、3日で済むようにしてもらった。入院前々日に母が倒れてとても心配だったのだが(一時は延期しようか迷った)、なんとか手術を終えて退院してきた。
今までは結構楽しい感じで入院、手術をしてきたが、家のことも心配だし、ちょっと不安だった。
医師によると思ったよりも多くの腫瘍があったそうで、ガッツリ焼いてくれたという。
おかげでのどがイガイガ、痰も絡み、内視鏡で押し付けられた舌先がまだ痺れて味覚があまりしない。まあこれらはすぐに元に戻るだろう。
久しぶりに二泊して家に帰ると猫のレオが驚いたような顔で迎えてくれた。もっとみんな駆け回って喜んでくれるかと思ったんだけど、そうでもなかった。
二泊だから大きな変化はないが、俺の部屋で誰かがゲロ吐いてて、カリカリが乾いて畳にくっついてた。
一週間は発声禁止だが、試しにちょっとだけ声出してみた。やっぱりまだちゃんとは出ない。これも焼いた部分の瘡蓋が取れてきれいになれば改善するだろう。前はカラオケでファルセット出せるまでに半年くらいかかっただろうか? 歌いたい歌もいっぱいあるし、早く回復して欲しい。
ワクチンが効いて再発がなくなり、この病気の手術が最後になってくれるとうれしいんだけど。
この病気、どれくらいの人がかかっているんだろうね? あんまり多くの人がかかっているようにも聞かないけど。
手術費用は今話題の高額療養費制度を使って最低限で済ませたかったんだけど、入院が月をまたいでしまったため、5万円を出てしまったのが残念。まあこれで治ればそれでよし。
« 母意識失う | トップページ | まだ舌とノドが痛い »
「喉頭乳頭腫」カテゴリの記事
« 母意識失う | トップページ | まだ舌とノドが痛い »
コメント