ルビーさんの糖尿病治る
約一年間闘病していたルビーさんの糖尿病が一応治ったようで、インスリン注射終了となった。
もちろん本人も大変だったろうけど、俺も大変で、早起きして決まった時間に療法食を食べさせ、決まった量のインスリンを打たなければならなかった。すんなり食べてくれればいいけど、飽きてしまったのか途中からなかなか食べてくれなくなったし、監視していないと他の猫が食べてしまうので量の管理ができない。
朝は人間の支度だけでも忙しいのに、ルビーの世話、イッチーも腎臓の薬飲ませなきゃいけないし、ミーちゃんも口内炎の薬が必要、去年夏以降は母も夏風邪で半年ほど寝たきり…とやたらめったら大変だった。
それでもインスリンを打つと逆に血糖値が低くなるようになり(一度低血糖でヤバかったことも)、打たなくても血糖値が正常値に収まることがわかったため、晴れて治療終了となってくれた。皆様お疲れ様。
とはいえルビーさんは18歳近い高齢だし、口内炎もあるし腎臓の数値も少し高いので、朝などはてんで食欲がない。夕方になると少し食べてくれるんだけど。このままじゃジリ貧なので、少しずつでも量が食べられるようにしてあげたい。
« まだのどイガイガ | トップページ | それぞれの健康 »
「ペット」カテゴリの記事
- ルビーの目鼻、回復してくる(2025.04.22)
- ルビーの目鼻(2025.04.16)
- ルビーの食欲回復(2025.04.05)
- それぞれの健康(2025.03.17)
- ルビーさんの糖尿病治る(2025.03.09)
コメント