カテゴリー「音楽」の39件の記事

2023/05/18

暑いね〜、新しい学校のリーダーズ

こないだまで時々エアコンの暖房やそれこそストーブも使ってたのに、昨日くらいから急に真夏の暑さ。宇都宮じゃ33度くらい。群馬じゃ38度くらい🤣

最近暇をぶっこいてYouTubeのショート動画をよく見てるんだけど、そこで先週くらいから急にいっぱいオススメで流れ出したのが、新しい学校のリーダーズというアイドルグループ。セーラー服姿の個性と自由ではみ出していくという皆さん。
すでに10年弱のキャリアがあり、数年前から海外で先に評価され、日本でも3年くらい前にリリースした「オトナブルー」という曲が注目されている。ベビメタちゃんに共通する感じ。

 

なんとなく名前と存在は知ってたかな?くらいなもんで、ちゃんと曲を聞いたのはそれこそ先週くらいから。
他の歌はまだほとんど知らないけど、オトナブルーは山本リンダや和田アキ子ちっくな昭和歌謡をベースに令和風味(?)が付け足された歌。局長とともにサビで首をちょっと横にするダンスが妙にハマる。

あとパイナップル・クリプトナイトという曲にはRemix版があって、ライブでは昔の応援団みたいな長ランを着て激しいダンスをするんで、これがカッコ良くてすごい気に入った。

 

幼い頃からダンスなんかを習っていた人たちを集めたグループらしく、振り付けも自分たちでやっているんだとか。
メンバーはおかっぱメガネの関西娘Suzuka(奇しくもベビメタちゃんのSu-metalと同じ名前だ)、ロングヘアのKanon(俺のお気に入り)、ツインテールを振り回すMizyu、もう一人のRinはまだよく知らない。

まだまだニワカなのだが、音楽以外のムービーも面白いので、注目していきたい。

2015/08/30

日陰の花

日陰の花

日陰の花は 自分が薬草だと思いこみ
いつか 誰かを治せるんだと思ってた
それは誰かの 浅はかな差し金だったのかもしれないが
いつか日なたに出て 誰かの役に立てると思ってた

だけど日なたで薬草じゃないってわかると
知らない人たちが踏みつけるのさ
二度と生えてこないようにと
よってたかって 強く 踏みつけるのさ
あることないこと 強く強く踏みつけるのさ

日陰の花は 日陰に戻り
下を向いて咲いている

2015/06/22

イノキ・ボンバイエ

唐突な話題だけど、プロレステーマの話題。

Img058

続きを読む "イノキ・ボンバイエ" »

2014/12/10

BABYMETALがイイ!

俺も夏頃に知ったばかりなんだけど、日本のアイドルにBABYMETALってのがいるのね。
十代の女の子3人組。
メタル調の曲に乗せて歌うアイドル…くらいの情報はなんとなく知ってたような気がしたんだけど、どうせ奇をてらった凡百のアイドルだろうって思ってたの。

でもツイッターで掟ポルシェがデスメタルのカーカスやメタリカの人達と写ってる写真をリツイートしてて、ちょっと興味湧いてYouTube見てみましたわよ。

ギミチョコ

続きを読む "BABYMETALがイイ!" »

2013/05/10

RCファンサイト移転

RCのファンサイト、THE KING OF LIVEを移転しました。
ちょっとでかい画像載せようとしたらサーバ容量いっぱいになっちまいまして、あわてて移転したのでありました。
各ページに自動転送の設定したり。
ページ数多いから大変だったよ。

買ったばかりの「悲しいことばっかり」のレビューに加え、シングルレコードのジャケットの大きな画像と、ジャケット裏の歌詞の画像も見られるようにした。(わかってもらえるさ以降)

てなわけで、Googleの検索順位はすごい下になってしまったけど(苦笑)、これからもよろしく。

2012/06/28

RCストア作りました #kiyoshiro

RCファンサイト「THE KING OF LIVE RC SUCCESSION」に、RCの作品を一覧して購入できるRCストアを作りました。
RC、清志郎ソロワークス、チャボ、古井戸をとりあえずラインナップ。
まだまだ完璧じゃないので、今後もっと増やします。
いっぱいあるよね…作るの疲れた…

2011/10/13

清志郎のお墓参りに行って来た

Cimg6558
2009年に亡くなった忌野清志郎のお墓参りにやっとこ行ってきた。

もっと早く行きたかったんだけど、東京の西の外れ高尾にあるから、宇都宮からだとえらい遠いしね。
ほかの用事と一緒の時じゃないとなかなか出かけられなくて。

続きを読む "清志郎のお墓参りに行って来た" »

2011/10/02

RCファンサイトリニューアル更新

Rcsuc
RCサクセションファンサイト「THE KING OF LIVE・RCサクセション」をデザインリニューアルしました。
移行作業は大変でござった。

2011/05/30

NHKと電動コケシについて考える #michi60 #m15

ゆうべのNHK-FM、GO-BANGSの森若香織司会の「インディーズファイル」という月1(?)の番組があったんだけど、ゲストが遠藤ミチロウ。
デビューソノシートの「電動コケシ/肉」のことをしゃべったらNHK的に「ピーーーー」だな…なんて思ってたら、ほんとに二人して「デビュー曲が電動コケシという歌で…」とかしゃべってた(笑)

NHKで電動コケシの名前が出てきたのは連想ゲームで水沢アキがそう言ったという伝説以来だな(笑)
いやあ痛快痛快。

40分くらいの間にSTOP JAPとJUST LIKE A BOYの2曲がかかりました。
森若さんは、これまでも清志郎やスターリンについてのツイートで返事くれたり、気さくないー人だ〜。
会いにきてSTOP JAP♡

2011/04/02

4月2日は清志郎の誕生日

Kiyosiro

死んだ子の歳を数えるなんてのはよくないんだけど、清志郎が生きてれば今日60歳の還暦だったんだね。

続きを読む "4月2日は清志郎の誕生日" »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31